アンプティ―サッカー練習会

こんにちは、入社して2年目になります、大山です。

先日417日に行われたアンプティーサッカーチーム「FC ONE  TOP」の練習会がありました。

今回は、当社の義足ユーザー、S山さんをはじめとした選手3名、ボランティア、体験参加者、計27名で久しぶりの練習会を楽しみました。

 

私は、小・中・高校とサッカー経験がありましたが、今回初めてのアンプティーサッカーに参加してきました。YouTubeでアンプティーサッカーの動画は観たことがありましたが、実際に選手の動きを観ることは初めてだったので、一緒に練習できることがとても楽しみでした。

 

まずはクラッチ()の高さ設定。グリップ(握るところ)の高さは、立って気をつけした時の手首に位置に設定します。グリップの位置が高すぎたり低すぎたりするとうまく移動ができないので、しっかりと設定することからです。


クラッチの準備ができたらクラッチを使った走る練習です。基本的には片足でケンケンをしながら、間にクラッチをついて走ります(ケンケンパのリズム)。重心移動の際にクラッチにしっかり体重を乗せないと、足に負担がかかりすぎてすぐに足が疲れてしまうので、クラッチの使い方は非常に重要です。

その後、パス練習とシュート練習を終えていよいよミニゲームです。

最初は選手・チームVS体験チーム!人数的には選手チーム5人、体験チームが8人と、人数差がある状態でのミニゲームでした。

 

ここで初めて選手とマッチアップしたのですが、まず移動スピードがとても速い!あっという間に置いて行かれ、失点。人数差を感じさせない運動量に圧倒されてしまいました。

ちなみに私はというと、日ごろの運動不足により思うように動けず(トレーニングして出直してきます!)


 

 

最後のミニゲームでは全員混合で、体験参加の人はクラッチなしでのミニゲームでした。私は両足を使ってのミニゲームでしたが、片足で移動する選手にピンポイントでパスを出すことの難しさを、より一層感じました。


今回初めて練習に参加させていただきましたが、移動時やボールを蹴るときの体の使い方、パスやシュート時にはスムーズは重心移動が必要なことなど、自分がやっていたサッカーとは違った難しさがありました。今回の練習会では、体験者の人数も多く、活気のある楽しい練習会でした。まだまだアンプティ―サッカー初心者な私ですが、練習や大会など、様々な活動への参加や発信をしていけたらと思います。

 

 

今回ご参加の皆さん、お疲れ様でした!

 

報告 大山智己